日本史Aは解くな!

883525

センター試験まであと64日 - 月火ニカ URL

2019/11/15 (Fri) 02:42:57

今日は金曜か。いやー、眠い。

昨日は授業に行ったら生徒が来ていなかったので教室で添削していたら添削中に寝てしまい、寝ていたら生徒が来た。

寝起きでも授業できるな笑。

だいぶ遅れて来たので、超特急で授業をしてなんとか終わらせた。

でも木曜日は移動が長いからだいぶ寝られて良い。

日大藤沢は朝6時20分ごろ家を出るよう。めちゃめちゃ早いな。大丈夫かいな。

授業中寝てしまう受験生の気持ちがわかったような。

立教。

7.これに関する記述として正しくないものはどれか。次のa~dから1つ選び,その記号をマークせよ。
a.アメリカ合衆国大統領セオドア=ローズヴェルトが講和を斡旋した
b.日本首席全権陸奥宗光とロシア首席全権ウィッテが交渉した
c.ロシアは日本に対して,韓国における日本の指導権を認めた
d.ロシアは日本に対して,清国の旅順・大連の租借権と長春以南の鉄道の権利を譲った

bだね。陸奥ではなく小村寿太郎。

8.これに関する出来事a~dのうち,もっとも古いものを解答欄のⅰに,次に古いものをⅱに,以下同じようにⅳまで年代順にマークせよ。
a.貴族院で美濃部達吉の憲法学説が反国体的であると非難される天皇機関説事件が起こった
b.京都帝国大学教授滝川幸辰の刑法学説が非難され,休職処分を受けた
c.東京帝国大学教授矢内原忠雄が,政府の大陸政策を批判したことで大学を追われた
d.早稲田大学教授津田左右吉の,厳密な文献批判による記紀神話の作為を指摘した著書が発禁となった

b→a→c→dの順番。滝川事件が1933年。天皇機関説問題が1935年。矢内原は1937年か1938年。1937年のよう。津田左右吉は1940年。

9.これに関する記述として正しいのはどれか。次のa~dから1つ選び,その記号をマークせよ。
a.この勃発を契機に,第2次近衛文麿内閣は東亜新秩序建設の声明を出した
b.この勃発を契機に,立憲政友会の犬養毅内閣が日満議定書をとりかわして満州国を承認した
c.立憲政友会の田中義一内閣は,この勃発の年のうちに塘沽停戦協定を結んだ
d.立憲民政党の第2次若槻礼次郎内閣は不拡大方針をとなえた

ん?これがわからないとダメか。満州事変だったのでdが正解。東亜新秩序は日中戦争。日満議定書は斎藤実内閣。塘沽停戦協定は1933年で田中義一内閣でもないし、勃発の年でもない。

今日の長崎。1853年7月に,ロシア極東艦隊司令長官プチャーチンの率いるロシア艦隊が来航した場所。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.